みえの輝く女子フォーラム2018【レポート公開しました】


 

Movie |アーカイブ動画

 

 

三重県では、女性が活躍できる職場環境づくりを支援しており、その一環として今年度も「みえの輝く女子 フォーラム」を開催します。

「女性が活躍するために最も必要なのは、男性の理解と行動である」と私は常日頃考えています。

また働く場においては、リーダーの行動がとても重要であり、その一つが「空気を変える」ことだと思います。 女性の活躍は、女性だけで成し得るものではありません。本フォーラムを通じて、一人ひとりが自分の立場でできることを考えてみませんか。

 

三重県知事 鈴木 英敬

日時 平成30年10月25日(木)13時~18時(12時15分開場)

場所 華王殿 ハナクラブ1階(松阪市高町502

■ 公共交通機関

無料送迎バス:松阪駅 北口(近鉄側)より約15分間隔で運行

無料送迎バスタイムスケジュール

松阪駅発

12時    0 15 30 45
13時    0 15 30 45
14時    0 15 30 45
15時    0 15 30 45
16時    0 15 30 45
17時    0

華王殿発

18時    5 20 35

※松阪駅 北口(近鉄側)よりタクシーで5分程度

■ お車でお越しの場合

伊勢自動車道松阪ICより車で15分

 

※駐車場あり(300台)

定員 300名(先着順)

参加費 無料

申込期限 2018年10月22日(月) 17時(受付を終了いたしました)
※申込期限までに定員に達した場合はお断りする場合があります。

〇要約筆記あり
〇託児あり(詳細はページ下部に記載)

 

第1部(13時〜14時45分)

(1)主催者挨拶

(2)基調講演

テーマ

「笑って考えるワーク・ライフ・バランス ~男の家事が社会を救う~」

 

瀬地山角さん(Kaku Sechiyama)
東京大学大学院総合文化研究科教授

 

奈良県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了・学術博士。2009年より現職。10年間2人の子供の保育園の送迎を一手に担い、今でも毎日の夕食作りを担当するジェンダー論の研究者。子連れで渡米し、父子家庭も経験した。

日本テレビ「世界一受けたい授業」の東大生100人へのアンケートで東大の人気講義No.1に選ばれたジェンダー論の講義は毎年500人以上の立ち見が出る。NPO法人の理事として保育所の運営にも参加。抱腹絶倒の講演で日本全国を行脚中。

(3)トークセッション

テーマ
「プロフェッショナル 〜ダイバーシティ経営の舵取りがもたらしたもの〜」

 

ファシリテーター 瀬地山角さん



登壇者(五十音順)

竹延幸雄さん Yukio Takenobe
株式会社竹延 代表取締役社長 (株式会社KMユナイテッド創業者)

 

広島県生まれ。早稲田大学卒業後、民間企業を経て2002年妻の実家の老舗塗装店、株式会社竹延入社。2013年株式会社KMユナイテッド設立。女性や若手職人の育成や定着を進める取組が全国的に注目を集め、2016年に「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業省) を受賞するなど各方面から高い評価を受ける。将来的に「竹延ベトナム」を設立予定。経済産業省ダイバーシティ普及アンバサダーを務める。


西岡慶子さん Keiko Nishioka
株式会社光機械製作所代表取締役社長、博士(工学)

 

三重県津市生まれ。大学卒業後、米国石油掘削会社の日本事務所で秘書通訳として勤務。1996年実家の株式会社光機械製作所に入社。2001年に代表取締役社長に就任、現在に至る。多様な人材の採用・育成に取り組み、女性社員比率が大幅に増え、女性管理職比率は20%に上る。2014年に「ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業省)を受賞するほか、2015年には「APEC 女性活躍推進企業50選」に選出される等受賞歴多数。


第2部(15時〜18時)

(1)HeForShe 賛同セレモニー

国連機関「UN Women」が展開する「HeForShe」(女性の地位向上に男性の協力・参加を呼び掛ける運動)に県内の各界リーダーや若者たちが賛同します。

(2)チャレンジャーズ・アワード2018

チャレンジャーズアワード2018ロゴ

県内で働く女性の挑戦を称えるアワード。
事前審査を通過したファイナリスト10名が渾身のプレゼンテーションを行います。

「チャレンジャーズ・アワード2018」ファイナリスト一覧(五十音順)

※発表タイトルは変更になる可能性があります

  1. 秋吉 しのぶ (有限会社 ゑびや)
    発表タイトル:サービス産業に革命を起こす 伊勢からはじまる私の挑戦
  2. WU TINGTING (株式会社浅井農園 )
    発表タイトル:留学生農学博士が農業の跡継ぎベンチャーに就職し世界を目指す
  3. 大須賀 由美子 (だんだんキッチン)
    発表タイトル:「誰も死なない防災」といえる勇気と覚悟を
  4. 楠 珠里 (特定非営利活動法人あいあい)
    発表タイトル:チームあいあいで介護から食品事業へ進出!尾鷲から全国を目指す
  5. 小林 聖子 (中部電力株式会社電力NWCP三重支社 総務部付中電配電サポート株式会社出向)
    発表タイトル:お客さまに満足してもらえる仕事を効率的に行える仕組み作り
  6. 生野 幸 (株式会社JSK)
    発表タイトル:働き方の工夫で、どの立場の人でも活躍できる社会創り
  7. 水藤 果林 (ミサワホームイング関西中部株式会社)
    発表タイトル:育休ママに勇気を。復帰準備の場「育休カフェ」定例開催の挑戦
  8. 永田 ゆかり (御浜土地改良区)
    発表タイトル:みかん農家の駆け込み寺 ~営農よろず相談所の誕生~
  9. 山川 裕未 (株式会社萬来トレーディングコンサルタント)
    発表タイトル:一般事務職から部長へ!三重と世界を繋ぐコンサルに挑戦中
  10. 横関 美香 (光洋メタルテック株式会社)
    発表タイトル:創業50周年の我社にダイバーシティ&インクルージョンを!

▼ファイナリストプロフィールは下記から▼

(3)交流会

参加者による情報交換、交流(飲物、茶菓あり)

(4)アワード授与式

昨年の授賞式の様子

アワードプレゼンター

鈴木 英敬(三重県知事、審査委員長)ほか


託児について

無料託児サービスがございます。

事前予約制です。
定員15名(先着順)

参加申込方法

(1)WEBから申し込む

こちらのページ下部にある「参加申込フォーム」からお申込みください。

(2)FAXで申し込む

フォーラムチラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入のえ、FAXでお申し込みください。

FAX送付先:059-343-5993
こちらのフォーラムチラシをダウンロードしFAXにてお送りください

フォーラム当日取材ご希望のメディアの方へ

フォーラム当日に取材をご希望のメディア関係者の方は、こちらのフォームより「フォーラム当日取材希望」にチェックの上、お申し込みをお願いいたします。

 

みえの輝く女子フォーラム2018参加申込フォーム

たくさんのお申込みありがとうございました。

参加申込の受付を終了いたしました。