女性活躍アワードの歴代ファイナリストが一堂に会し、自身の取り組みを紹介するとともに、
働く女性のロールモデルとして県内の事業所様をサポートさせていただくためのマッチング交流会です。
あの人に「自社の女性たちの相談に乗ってほしい」「研修会で講師をしてほしい」など、お気軽に声掛けいただける機会です。
◆ 日時
2019年2月4日(月)15時15分~17時15分
◆ 会場
アスト津 4F アストホール
三重県津市羽所町700(下記アクセス参照)
◆ 定員
100名(先着順)
◆ 参加費
無料
◆ タイムスケジュール(14:45~ 受付)
15:15〜 | 主催者(三重県)あいさつ |
15:20〜 | ロールモデルを生み出した事業所の取組紹介 (1)特定非営利活動法人あいあい (2)光洋メタルテック株式会社 |
15:45〜 | ロールモデルの取組紹介 |
16:20〜 | 交流会 |
こちらのページ下部にある「参加申込フォーム」からお申込みください。
下記参加申込書に必要事項をご記入のえ、FAXでお申し込みください。
FAX送付先:059-343-5993
こちらの参加申込書をダウンロードしFAXにてお送りください
参加申込締切:2019年1月31日(木)
近鉄津駅から徒歩1分
伊勢自動車道津I.C.から約10分(アスト津有料駐車場 379台あり)
![]() 2017年みえモデル賞 2017年ファイナリスト 日本土木工業株式会社 専務取締役 垣本 美和さん |
|
![]() 2018年オーディエンス賞 2018年ファイナリスト 光洋メタルテック株式会社 人事部多様性推進 グループ 主任 兼 人事グループ 主任 横関 美香さん |
![]() 2016年ファイナリスト 万協製薬株式会社 品質管理部 服部 美穂さん |
![]() 2018年ファイナリスト 有限会社ゑびや おもてなし責任者 兼 株式会社EBILAB データサイエンティスト 見習い 秋吉 しのぶさん |
![]() 2018年ファイナリスト 株式会社浅井農園 研究開発部 研究員 呉 婷婷さん |
![]() 2018年ファイナリスト ミサワリフォーム 関西中部株式会社 リーダー 加藤 果林さん |
![]() 2018年ファイナリスト 中部電力株式会社 電力NWCP 三重支社 総務部付 中電配電 サポート株式会社 出向 三重支社スタッフ 副長 小林 聖子さん |
![]() 2018年ファイナリスト 株式会社JSK 不動産部門 専任宅地建物取引士 生野 幸さん |
![]() 2018年ファイナリスト 御浜土地改良区 事務局長 永田 ゆかりさん |
![]() 2018年ファイナリスト 株式会社萬来 トレーディング コンサルタント 営業部長 山川 裕未さん |
![]() 2016年みえモデル賞 2016年ファイナリスト 株式会社アグリー 代表取締役 特定非営利活動法人 あぐりの杜 ゼネラルマネージャー 井上 早織さん |
![]() 2017年オーディエンス賞 2017年ファイナリスト 特定非営利活動法人 三重はぐくみサポート 理事長 55 カフェ 代表 山田 知美さん |
![]() 2016年ファイナリスト 特定非営利活動法人 どんぐりの会 理事長 池田 芙美さん |
![]() 2016年ファイナリスト 株式会社Eプレゼンス 代表取締役 川北 睦子さん |
![]() 2016年ファイナリスト 株式会社地域資源バンク NIU 代表取締役 西井 勢津子さん |
![]() 2016年ファイナリスト 株式会社真夢農和 代表取締役 松倉 敬子さん |
![]() 2017年ファイナリスト 特定非営利活動法人 みどりの家 理事長 猪野 由里さん |
![]() 2017年ファイナリスト 『常若』三重の若手職人のグループ リーダー 梶浦 明日香さん |
![]() 2017年ファイナリスト 特定非営利活動法人 日本ボリビア人協会 理事長 山田 ロサリオさん |
![]() Sakura Berry’s Garden (さくらベリーズガーデン) 園長 山原 裕美さん |
![]() 2018年ファイナリスト だんだんキッチン 代表 大須賀 由美子さん |
三重の、未来を、創る。
働き方改革とイクボス普及に取り組む企業の成果発表と、その事例を通して魅力ある職場づくりを考えるパネルディスカッションです。
さまざまなヒントがいっぱいのシンポジウムにぜひご参加ください。
◆ 時間
13 時~15 時(開場:12 時半)
◆ 場所
アスト津 4F アストホール
◆ お問い合わせ
株式会社中部システムセンター
TEL: 059-232-3174
MAIL: info@csc-mie.co.jp
![]() 株式会社 |
NPO 法人 |
![]() 三重県知事 |
申し込みの受付は終了いたしました。
みえの輝く女子フォーラム2018運営事務局は、みえの輝く女子フォーラム2018【以下「当フォーラム」】に関連するイベントの参加お申し込み時にいただいた個人情報を、当フォーラムのご案内及び当フォーラムに関する事業のご案内のみに使用いたします。
みえの輝く女子フォーラム2018運営事務局
株式会社アビ・コミュニティ 担当:平生
TEL:059-343-5992 MAIL:info@avi-com.jp